こんにちは🌱
きゅーぴーるーむP-kaboo園です🎃
10月31日は1日をかけてハロウィンを楽しみました🤭
午前中は近くにある横浜橋商店街さんのハロウィンイベントに参加してきました!
トリックオアトリート!と合言葉を言うとたくさんのお菓子が🍭🍪👻
どんどんと鞄がお菓子でいっぱいになっていく様子に嬉しそうでしたよ⭐️
今年は帽子とカバンを作りました!
立体的な帽子や、ひとりひとり違う『ねないこだれだ』のおばけ、とっても可愛く仕上がりました👻🌷
午後の様子はまた後日お届けします🤭

こんにちは🌱
きゅーぴーるーむP-kaboo園です🎃
10月31日は1日をかけてハロウィンを楽しみました🤭
午前中は近くにある横浜橋商店街さんのハロウィンイベントに参加してきました!
トリックオアトリート!と合言葉を言うとたくさんのお菓子が🍭🍪👻
どんどんと鞄がお菓子でいっぱいになっていく様子に嬉しそうでしたよ⭐️
今年は帽子とカバンを作りました!
立体的な帽子や、ひとりひとり違う『ねないこだれだ』のおばけ、とっても可愛く仕上がりました👻🌷
午後の様子はまた後日お届けします🤭

キューピールームでは毎年10月に親子遠足があります。今年はバスに乗ってのお出かけを計画していたのですが、残念ながら雨天中止に😢
せっかくなのでバスの代わりに、平日に保育者と子どもで路面電車に乗ってプチお出かけを楽しみました🚃✨
電車に乗ろう!と言うとウキウキわくわくの子どもたち。園から駅までは約1kmあるのですが、歩いて駅まで辿り着ける子もいてびっくりです!😳


駅のベンチで電車を待ち「電車乗る人〜!」と保育者が聞くと「はーい!」と元気に手を挙げやる気ばっちり。
電車では揺れる車内やお客さんにドキドキしつつも、ドア近くの窓から外の景色に夢中でした!


あっという間に次の駅に到着し、電車にバイバイ!と手を振ってお別れです。
短い冒険でしたが、子どもたちの素敵な表情をたくさん見ることができた一日でした🎶


こんにちはきゅーぴーるーむ大倉山園です^^
10月の土曜日に岸根公園に親子遠足に行ってきました😉
青空の下子どもたちも保護者の方々も笑顔いっぱい😊
普段遊んでいるしっぽ取りをしたり動物に変身したり
最後にスタンプラリーをしてお土産をもらい貰ったお土産で親子でキャッチボールをしている姿もありました!
動画がインスタにあるのでそちらものぞいてみて下さいね💡

こんにちは🌷
きゅーぴーるーむP-kaboo園です⭐️
先日食育の一環で、色々なキノコに触ってみました!
えのき、しいたけ、まいたけ、しいたけ、しめじなどたくさんのキノコに興味津々な子どもたち👀✨
触ってみよう!と前に出すと躊躇なく触っていき、割いたり匂いをクンクンしたりしていました!
気に入った1人のお友だちが『公園にも持ってく!』とのことでしたので、レジャーシートを敷いて屋外でもキノコ割き🤭 周りの子たちも、続々と集まり楽しんでいるのでした🍄⭐️
子どもたちもキノコを気に入ったようなので、マグネットのおもちゃにキノコも追加してみました!すると大人気!
鳥や恐竜などにキノコをあげてみたりと遊びが広がるのでした🎵
そして数日経って、お散歩に行くと『キノコあったー!』と野生のキノコを発見🍄👀
念の為棒に引っ掛けて観察しましたよ😊
キノコブーム….来たかもしれません🤩!
なめこも育て始めましたので、それはまた後日の投稿をお楽しみに🍄🍄🍄

夏の思い出③
みんなでスイカ割りをしました🍉
まずは持ってみたりたたいてみたりしながら確認。
「つめたいね」「おもいね」「かたいね」「においがするよ」…みんなの感じ方はそれぞれでした😊
そして順番にスイカ割りに挑戦!
「がんばあれ〜がんばあれ」と応援したり拍手したり、みんなの気持ちをひとつにして、見事スイカが割れました!
最後は美味しくいただきまーす♪





夏の思い出②
ポップコーン作り🍿
(このお豆?がポップコーン?)と❓が浮かんでいた子どもたち…しばらく見守っていましたが、フライパンから良い香りがしてくるとソワソワ!
そこに「パンッパン」と弾ける音が加わると、気持ちのボルテージも上がり大興奮でした😊
フライパンの蓋を開けた瞬間は、みんなの笑顔も弾けて、ニッコニコで試食しましたよ♪





夏の思い出①
とうもろこしの皮むきをしました🌽
「もじゃもじゃ〜髪の毛みたい」「ちょっとかたいね」などと、発見を言葉にして教えてくれます。
最後はお給食の先生へ…おいしくなあれとの思いをのせて♡
自分たちで皮をむいたとうもろこしは、いつも以上に美味しくニッコリご満悦でした♪



大塚公園にはベンチやテーブルがあり、みんなで座ってよくおままごとをしています。
今日は一人のお友だちが松の葉っぱをテーブルに並べて「ごはんですよー!」とみんなを呼びます。テーブルが広いのでもっともっと…と葉っぱを集めるうちに、大量のごちそうができました!!🍱✨
「焼きそば!」「ケーキだよ!」「赤ちゃんにはミルクだよ〜🍼」とそれぞれのイメージで作り、とっても盛り上がりました😋


こんにちは🌈
きゅーぴーるーむP-kaboo園です!
10月6日の十五夜のお月見に向けて、お月見の活動をしました!
みんなで紙粘土をコネコネコロコロして、お月見団子を作ったり、給食前にラップに包まれたおにぎりをコロコロして、自分だけの焼きおにぎりを作りました🍙
『お月様見えるかな〜?』と子どもたちも十五夜の当日にワクワクしています🐇🌕
綺麗なお月様見られるといいですね〜🤭

どんな会話しているのかな?どんなこと見つけたのかな?
子どもたちの後ろ姿から、たくさんの想像が膨らみます♪
きっと言葉にせずとも子どもたち同士の気持ちは伝わっているんだろうなあと😌可愛らしい姿です♡



