きゅーぴーるーむ大倉山園は
0歳~2歳の保育を行う
横浜市認可の小規模保育園です。
※利用調整により変動します。
※1日の活動スケジュールは目安であり、実際の保育ではこどもの生活リズムと興味に合わせ、
保育スタッフが一人ひとりの様子を見守りながら活動を行います。
※土曜日は開園時間が異なるため、1日の流れが変わります。
季節の行事や楽しい遊びの機会を通じて四季の移ろいを肌で感じ、成長をともに喜びます。
※上記のものは、今年の予定です。次年度は時期や内容が変わる可能性があります。
「学研ベビキッズコース」で
集中力や言葉の力、道具を使う手先の力などを育てています。
のびのびとリズムに合わせて表現することを楽しむ
「おとあそび」というプログラムを定期的に行っています。
「小規模のため、本当によく行き届いた保育をしていただけているなと感じています。こどもも保育士の皆さんやお友達を家族のように思っているのか、毎日とってもうれしそうに登園しています。入園前は人見知りが激しかったので心配でしたが、この保育園のおかげでその心配もなくなりました。」(1歳児クラス保護者さまより)
「娘にとってはじめて家族以外の大好きな人ができたこと。パパがお迎えに行って先生から引き取ると大号泣…。先生にとてもかわいがっていただいているんだなと安心しました。アプリの連絡帳も更新の負担が少なく気軽に連絡できます。またほぼ毎日園での様子の写真を載せていただけるのもうれしいです。」(0歳児クラス保護者さまより)
「誕生日会をしてもらって照れくさそうに笑っていたのが、入園したばかりでうまく馴染めるだろうかと心配だっただけに、良かったねとあたたかい気持ちになりました。」(1歳児クラス保護者さまより)
「私や夫が教えていない歌や踊りを家で見せてくれるようになりました。教えてと言うとうれしそうに繰り返します。保育園で楽しく学んでいるんだなと嬉しく思いました。」(1歳児クラス保護者さまより)
「いろんなものを作っていただき、感謝しています。家では食べないだろうなと思い作らないものも、保育園では食べてくれたりすると感動です。」(1歳児クラス保護者さまより)
「毎日完食しているので、きっとおいしいのだろうと思っています。家ではちょっと嫌がるメニューでも園の給食ならしっかり食べられていて、少しくやしいです(笑)。」(0歳児クラス保護者さまより)
ちいさなたね保育園
〒222-0002
神奈川県横浜市港北区師岡町844-1
大倉山元気の泉保育園
〒223-0055
港北区樽町1-14-20
グローバルキッズ大倉山園
〒222-0037
港北区大倉山3-778-2
ララランド大倉山
〒222-0037
港北区大倉山1-10-12
アスク大倉山保育園
〒222-0037
港北区大倉山4-1-1 BROTE大倉山1F
見学のご希望・入園についてのお問い合わせは
下記までご連絡ください。
入園ご希望の方は直接、
港北区のホームページをご確認の上、
直接、港北区こども青少年局
子育て支援部保育・教育運営課に
お問い合わせください。
お問い合わせ
こども家庭支援課保育担当
045-540-2280
一時的に保育を必要とするお子さんをお預かりします。
平日 8:30~16:30
土曜 8:00~16:00
※半日(8:30~12:30または12:30~16:30)のご利用も可能です。
満1歳(離乳食が完了していること)~
2歳児クラス
どなたでも登録できます
1日1〜3名
原則、利用日3日前までにお申し込みください。
※お申込み順に予約を受け付けます。
受け入れ可能な空きがない場合は、予約できない場合があります。あらかじめご了承ください。
※緊急時の場合はご相談ください。
年度内の空き状況については、
Twitterにて
随時情報発信を行っています。