蒔田公園へ!

こんにちは
きゅーぴーるーむP-kaboo園です

先日、初めての公園にお散歩に行ってきました

『いーーーっぱい歩くからね〜!頑張ろうね〜!』
『出発進行えいえいおー!』

初めてだったので3クラス合同で向かいました。

下見の際は大人の足で15分かからない程…..
子どもたち、どれくらい頑張ったのでしょうか….
最後にお知らせしますね

頑張って歩いた先には大きな大きな【蒔田公園】!
キレイなイチョウの葉っぱや、広い広場、たくさんの遊具に目がキラキラの子どもたち✨

0.1歳児はイチョウの葉っぱが沢山の広場で遊びました!
沢山抱えて投げてみたり、綺麗なものを選んで自分のお散歩バッグに集めてみたりと思い思いに遊んでいました

2歳児さんは、遊具で少し遊んだり、よーいどんのかけっこをしてみたりと身体をのびのび動かして遊んでいましたよ

園長代理も一緒だったので、2歳児さんに思い切り葉っぱをかけられていました

たーっぷり遊び、満足気な様子の子どもたち
『まだ遊びたい!』の声もあったので、また遊びに行きたいと思います

園から公園までの片道25分、帰りは30分かけて頑張って歩いた子どもたちなのでした✨


クリスマス製作

こんにちは
きゅーぴーるーむP-kaboo園です⭐️

あっという間にあちらこちらでクリスマスツリーが見えるようになりましたね

PKBの子どもたちもクリスマスに向けて製作をしましたよ〜

1歳児さんは筆やタンポを使って絵の具遊び
0歳児さんは初めてローラーを使ってコロコロ

1歳児さんは筆の扱い方がだいぶわかってきたようで、スラスラと紙に絵の具が乗る感覚を楽しんでいましたよ

さて、どんな作品になるのか、楽しみですね

2歳児さんの製作の様子はまた後日載せますので、お楽しみに….です


インスタ更新しました

こんにちは
きゅーぴーるーむP-kaboo園です

先日風船遊びをしました

実はとっても久しぶりな風船遊び
どんな反応するかな〜、怖がっちゃうかな〜という心配もありましたが、たくさんの風船が目に入ると大喜びの子どもたち✨

『⚪︎⚪︎ちゃんむらさきすきなんだよね〜』『けってみよー!』と、思い思いの遊び方で遊んでいました

中にはポーンと高く上げて、着地地点を予想して、またポーンと高く上げて…と難易度の高い遊び方をしている子も…

保育者が膨らまして口を結ばずに飛ばす、通称“暴れん坊風船”は、子どもたちもドキドキ びゅるるるる〜んと飛んでいく風船にキャキャキャという笑い声が絶えませんでした

怖がる子は全くおらず、楽しい風船遊びとなりました⭐️


インスタを更新しました📷✨

こんにちは🌈
きゅーぴーるーむP-kaboo園です🌷

先日、カラーボールを使ってくっつけ遊びをしました⚽️
お部屋の中には長ーいテープや、くっつく壁が登場!

『くっつくかな〜?』とまずは保育者が見本を見せると、“早くやりたーい!”と目がキラキラの子どもたち😆

活動が始まるとカラーボールを手に持ち、テープにペタッと💕
『くっついたー!』『クリスマスツリーみたーい!』と大喜びでした。

くっつく壁も投げてみたり、優しくつけて剥がしてみたりと様々な遊び方が見えました🌷⭐️

遠目から見ると保育室がカラフルになり、ハッピーな気持ちになるPKBの子どもたち&職員たちなのでした〜🍒


インスタを更新しました✨

こんにちは
きゅーぴーるーむP-kaboo園です

今日の1歳児いちご組さんの活動の様子をご紹介します⭐️

15分ほど歩いた中村公園へお散歩に行きました
お砂場に大喜びのいちご組さんシャベルを持ってバケツにひたすら砂を入れていました

中には砂をバケツに満杯までいれ、砂場のヘリにひっくり返して、お店屋さんごっこのように遊ぶ子といましたよ

一人ひとり好きな遊びをのびのび遊ぶいちご組さんらしい姿がいっぱいみられたお散歩なのでした

急に寒くなってきたので、上着などで調節しながら引き続き秋の散歩を楽しめたらと思います


インスタを更新しました✨

こんにちは
きゅーぴーるーむP-kaboo園です⭐️

今日は11月の誕生会がありました
0歳児、1歳児から1名ずつ1つ歳が増えるお祝いをしました

みんなの前に出てくるとニコニコ笑顔の誕生児のお友だち!
インタビューや、バースデーブック、冠のプレゼントをもらって和やかな雰囲気でお祝いができました

保育者からはガチャガチャマシーンシアター
大きなガチャガチャマシーンに目がキラキラの子どもたち✨
自然と体も前のめりに….!

カプセルの中にはシルエットクイズ!『なーんだ!?』のクイズに楽しそうに答えていましたよ

そして最後のガチャガチャには誕生児のお友だちが!
『⚪︎⚪︎くんだー!⚪︎⚪︎ちゃんもいる!』と大喜びな子どもたちなのでした

誕生児のお友だち、おめでとう
すくすく大きくなってね


インスタを更新しました✨

こんにちは
きゅーぴーるーむP-kaboo園です!

お天気がいい日はお散歩を楽しんでいる子どもたち
たくさん身体を動かした後は、室内でゆったりと休むことも大切に過ごしています。

お絵描きや、絵本、2歳児さんはパズルなどして疲れた身体と楽しい!と興奮気味の気持ちを休ませています

パズルの数も少しずつ増えてきて、40ピースのものに挑戦もするようになりましたよ

他にも机上遊びや、指先遊びなどできるオモチャも用意して遊んでいます。それはまた後日紹介しますね!

12名だったP-kaboo園、1歳児さんの新入園児さんが仲間入りし、13名の満枠になりました
これから沢山遊びましょう〜⭐️


インスタを更新しました✨

こんにちは
きゅーぴーるーむP-kaboo園です
.
少ない人数の登園でしたが、『ヤマゴボウ』を使って自然遊びをしたさくらんぼ組さんです。
.
まずはジップロックの中に身を入れてモミモミ潰します。
『わ〜!なにいろ!?』と興味深々な様子✨
.
水を入れてみようかと、水をそそぐと….,
『なんだかジュースみたい✨』と大喜び
.
次の日には、『この中にガーゼを入れてみたらどうかな….?』という提案に『やってみたーい!』
.
ガーゼを何箇所か輪ゴムで止めて、袋の上からモミモミ
水で軽く洗い流すと、綺麗な模様が出てきました〜
『わー!きれいー!』と喜んでくれました〜⭐️
.
残念ながら、しっかりとは染まらず、何度か洗うと色落ちしてしまったのですが、楽しい体験なのでした


インスタを更新しました✨

こんにちは
きゅーぴーるーむP-kaboo園です
.
だんだんと涼しく…..より、肌寒くなってきましたね
みなさん寒暖差に負けず元気にお過ごしでしょうか
.
芸術の秋….ということもありまして、先日ダイナミックな絵の具遊びをしました
.
お部屋をひろーくして、ブルーシートを準備!
“なにがはじまるの!?”と目をキラキラさせる子どもたち✨
.
大きな模造紙に『わぁ〜✨✨✨✨』

.
ハケや筆、ローラーなどを使ってダイナミックに絵の具をのびのび塗り広げていました!
.
次第に手や足にぬりぬり….感触を楽しんだり、手形をつけて遊んだりする子もみられました
.
絵の具遊びの回数を重ねていくごとに、ダイナミックさが増すPKBの子どもたちなのでした


インスタを更新しました📷✨

こんにちは👻
きゅーぴーるーむP-kaboo園です🎃

今日はハロウィンですね〜🌟
子どもたちもクラスごとに仮装をしてお散歩に行きましたよ👻

クラスごとに衣装を作り、かわいく変身✨

『魔女さんがクッキー焼いてみんなを待っててくれるんだって〜!』とトリックオアトリートの掛け声を練習して、仮装行列スタート!

@akemi.jun_otake さんへ行って、カード探しやトリックオアトリートをしてクッキーやリボン(@aliceholic8 さん)を頂きました🎀

『なんだかワクワクしちゃうね〜』と子どもたちもハロウィンの雰囲気を楽しんでくれている様子で、仮装行列中『ハッピーハロウィン🎃』とすれ違う方に声をかける子もいました😊💕

南区役所テラスで待ってる職員にもトリックオアトリートをして園からのプレゼント🍪

空っぽだったカバンが嬉しいプレゼントでいっぱいになり、心がホクホクになる子どもたちなのでした😆


NEWS一覧へ >>